こんにちはりっしょ(@risshoblog)です!
早速ですが、お使いのPCで「USBポートが足りない!」といった経験はありませんか?
そんな方におすすめで、私の中では必須ガジェットとなっているエレコムのUSBハブのご紹介です!
- ノートPCやUSBが足りない方におすすめ!
- USB3.0 4ポート拡張!作業効率UP!
- バスパワーで電源いらずでコンパクト!
購入を検討して検索するとめちゃくちゃ種類があって迷われている方も多いと思います!
実際に私も優柔不断を発揮して(笑)、良く調べて購入した満足感の高い商品なので自信もってレビューしていきます!
USBハブとは
「そもそもUSBハブとはなんぞや?」というところですが、お使いのPCのUSBポートを拡張できる便利なガジェットです。
特にノートPCだとUSBポートが3ポート、少ないものだと2ポートの場合もあります。
マウスを挿して、フラッシュメモリを挿した段階で埋まってしまいますよね。
その他挿したいものがある場合どうすればよいのやら…
そんな時に”USBハブ”が活躍するわけです!
エレコム(ELECOM)USBハブの特徴
エレコム(ELECOM)はUSBタイプAに対応したUSBハブになります。
品番はU3H-S418BBKです。
こちらの特徴をまとめますと以下になります!
- USB3.0が4ポートで高速転送!
- バスパワー=電源不要でコンパクト!
- スイッチ付きで必要なポートだけONにできます!
- 裏面マグネット付きで固定できる!
一つ一つ見ていきましょう!
USB3.0で高速転送!4ポート拡張
このUSBハブはUSB3.0になります。USB3.0はUSB2.0よりも転送速度が約10倍といわれています。
なのでフラッシュメモリなどにデータを移動やコピーといった転送をする際に、時間が短くて済みます!
このエレコム USBハブはUSB3.0を4ポート分拡張できるので、フラッシュメモリー×2のデータ転送という事もストレスなく行えます。
4ポートの拡張は使い方が広がるので非常に便利ですよね!
私のこのUSBハブの運用方法としては以下の形です!
- マウス
- キーボード
- DTMソフトのUSBライセンス
- 何か使う時用の空きポート
こんな感じで使用しています!
メインがノートPCなんですが、自宅ではディスプレイ接続でデスクトップPCの様な使い方をしているので、私のPCキッドがここに集約しています。笑
これがないと始まりません!作業効率が全然違います!
(※PC側をUSB2.0のポートに接続した場合、USB2.0互換での動作となります)
バスパワー=電源不要でコンパクト!
このUSB ハブはバスパワーなので電源が不要となります!
PC側より電源供給を受けることで接続機器が動作します。
なのでコンセントを探す必要がなく、ノートPCとこちらのUSBハブがあればどんな場所でも使用可能という事です!
そしてとてもコンパクトのなので持ち運びにも便利なサイズ感です!
現状はコロナの影響で外出となると難しいですが、自宅内でも部屋間の移動では重宝すると思います!ステイホームです!
(※バスパワーの注意点)
バスパワーのUSBハブには注意点として消費電力の大きい機器を接続する場合は動作が不安定になる可能性があります。
比較的消費電力の大きい機器の例として、以下のような機器が挙げられます。
- 外付けハードディスク
- 外付けDVDドライブ
- プリンター/スキャナ etc…
このような機器を使用する場合は
- PCに直接接続する
- セルフパワー(電源必要)のUSBハブを使用する
といった対応をとると良いです!私の経験としてDVDドライブは他の接続が増えてくると確かに動作不良になりましたよ!
消費電力の小さい機器の例も挙げておきます。
- マウス
- キーボード
- USBメモリ etc…
逆に無線マウスや無線キーボードをセルフパワーのUSB3.0に接続すると接続が不安定になることがあります(実体験)
バスパワーでこれらは安定しています!実体験と軽く調べた程度ですが、セルフパワーで使用する場合はUSB2.0とした方が良いかと思います!
個別スイッチ付きが便利!必要なポートのみON!
個別スイッチがついているので必要なポートのみオンにして使用可能です!
バスパワーなのでPCより電源供給を行っている分、使っていないポートはオフにしておくと良いと思います!
また差込口が傾斜になっているので抜き差しがしやすいですよ!
※スイッチいらずでよりコンパクト、軽量が良ければ以下の商品も候補としてありました!
裏面マグネット付き!
裏面がマグネット付きなので、固定できる場所はあればデスク回りをスッキリしますね!
私には不要でしたが、必要な方には嬉しい機能ですよね!^^
【エレコム USBハブ】まとめ
まとめます!何度もお伝えしていますが今一度!
- USBが足りない方におすすめ!
- USB3.0で高速転送!4ポート拡張!
- バスパワー=電源いらずでコンパクト!
- 個別スイッチが便利!
いかがでしたでしょうか?このようなガジェットを一つ追加するだけでも、作業効率や生活の便利さが大分変わると思います!
ここまで書いておいて、実は自宅使いのための外付けHDD用のセルフパワーのUSBハブも購入しています!
なので私のノートPCはハブだらでです笑
デスクトップPC欲しい…笑
これは現在品切れ中のようで…またこの辺もレビューしていきます!
ここまでお読みいただきありがとうございました!またお会いしましょう!