りっしょ(@risshoblog)です!かなりご久しぶりの記事になりますがまたよろしくお願い致します!
今回は新しいディスペンサーボトル(シャンプーボトル)を購入してあまりに最高だったのでご紹介します!
ご紹介するのは【リス ディスペンサーボトル】になります!
なんといっても詰め替えパウチがそのまま入れられて、シンプルな見た目に惚れました!
同様の商品で以前、無印良品の”フタが外せるPET”もご紹介しました。

広い用途で使える点で今回のリスの方が個人的におすすめです!その特徴もこの後お話しできればと思います!
大きな開口で詰め替えもそのまま!
まずリスのディスペンサーボトルの特徴として、ねじの様な方式で容易に胴体部を開けて詰め替えができるという点です。
私はこの方式のモノをずっと探していてようやく見つけました。
しっかり締められるので、このタイプにありがちな水が混入するという心配がありません。(無印良品のモノでもレビューがちらほら…私は一度も経験はないですが…)
さらに大きな開口に加えて580mlという容量なので、詰め替えパウチを袋そのままで入れることができます!これがホント楽なんです!

写真はボタニストの440mlの詰め替えパウチで、こちらをカットしてぴったりでした!
詰め替えパウチを切っていれるだけなのでボトルを洗う必要がなく楽チンです!ちなみに開口は測ると直径約80mmなので詰め替えしやすいです!

(ちなみに)開口が小さい詰め替えボトルだと…
デザインが好みで無印良品の普通のディスペンサーボトルを使用していたのですが、こちらがまぁ洗いにくくて乾かないわけです…。
梅雨の時期というのもありますが3日目でこれです。水垢も出来てしまいました。
結局は四角の形状で開口が小さいので、水が抜けにくいというのが原因だと思います。
おそらく乾かし方だったりもあると思うので私が悪いのは間違いないですが、このような経験がある方はちょっぴり生活が便利になると思います!
直接注ぐ方にお伝えできればと思い試してみましたが、やはり大きな開口は洗いやすいですし乾きやすかったですよ!
ポンプの管が太くて便利!
こちらも良いなと思った点で、リスは管部が太く作られているためシャンプーもストレスなくポンプすることができます。
実際に測ってみると直径約10mmでした。量も1プッシュでしっかり出すことができるのでどのような詰め替え系にも合うと思います!
無印良品のフタが外せるPETは管が直径約6mmと細めだったので、粘性の高いものは出しにくいという特徴がありました。
こちらは無印良品の詰め替えを前提というところもあるので、私も無印良品コンディショナーを入れて使い始めています。デザインも良く専用で使う場合に真価があるなと思います!

色展開もオシャレです!その他特徴!
色は4色展開になります。白とパステル調のブルー、グリーン、ピンクでデザインもシンプルなので、環境に馴染みやすいデザインだと思います。
その他の特徴も表にまとめました!
サイズ | 直径8.7×高さ20cm |
容量 | 約580ml |
素材(本体) | PP |
素材(ポンプ) | PP・ステンレス |
その他 | 防カビ加工 |
防カビ加工もある様なのでこれも嬉しい点ですよね!
またサイズについて「大きかった」というレビューもたまに見られますが、詰め替えパウチをそのまま入れる前提であればぴったりのサイズだと思います。
個人的にはスリムですっきりしているので大きいという感覚もありませんよ!
価格に関しても安く、記事投稿現在ですが白は”あわせ買い”で500円程度で購入できました!あわせ買いに関してはこちらもどうぞ!

【まとめ】リスのディスペンサーボトルは良いです!
- 詰め替えもそのままでOK!
- 大きな開口で詰め替えやすく洗いやすいです!
- ねじ式で水が入る心配なし!
- 管が太く様々な詰め替えに対応!
リスのディスペンサーボトルは今年購入したモノの中で上位に入るくらい良かったと思います!
このシンプルなデザインと機能性がなんともモノ好き心をくすぐられました笑
色違いも買い足そうと検討しています!何色にしようか迷いますね笑
皆さんの生活がちょっぴり豊かになるモノだと思います!興味のある方は是非試してみて損はないですよ!
今後も様々なモノをレビューしていきますのでまた会いに来てくださいね!