こんにちはりっしょ(@risshoblog)です。
イヤーピースシリーズ第二弾という事で、お気に入りのご紹介と実際に音が良くなるのか等々説明していきたいと思います。
今回ご紹介・レビューするのは交換用イヤーピース【JVC Spiral Dot】になります!
高音域の改善に期待ができるイヤーピースです。
こちらは初めての方にもおすすめのイヤーピースですよ!
前回の記事も是非ご覧ください!イヤーピースの種類についての説明をしていますし、この後の内容もより楽しんでいただけると思います!

JVC Spiral Dot について
JVC Spiral Dot はシリコンタイプのイヤーピースになります。
”イヤーピース内の反射音を拡散させ、音のにごりを抑えクリアなサウンドを実現する”
という謳い文句のイヤーピースになります。イヤーピースの構造が特徴的で、他とは全く違っています。

イヤーピースの開口が大きく取られており、内部には螺旋状(Spiral)のドット(Dot)が配置されています。
これにより拡散された反射音と直接耳に届く音とのバランスが最適化され、音のにごりが抑えられクリアなサウンドが実現されるとしてます

ちなみに余談ですがJVC Spiral Dotはオーディオ機器メーカーとして有名なJVCケンウッドより売り出されています。
日本ビクターとKENWOODを吸収合併したメーカーのようですね。どちらも音響でとても有名なメーカーですよね。
皆さんもビクターの蓄音機と犬のロゴも一度は見たことあるはずです!
使用レビュー
まず愛用している物なので、これまで幾度となく使用しています!
先に使用感レビューを記載します!
その後これまで記事にしてきたJPRiDEのイヤホンに装着してどのように音の特徴に変化があったかをレビューしていきたいと思います!
音の変化(高音域が気持ちいい!)
”音のにごりを抑えクリアなサウンドを実現する”というのはそのっとりで、高音域の抜けが驚くほど良くなります。
また音の振動している感覚も強くなる印象もありました。これがまた聞いてて気持ちいいんですよね。
ぼやけていた音の輪郭が明瞭になる感じでしょうか。ここは低音域含めです。
私はスキッとした音が好みなので、ここに惚れ込んで使用しています。
持っているイヤホンが少しこもり気味…と感じている方には、高音域の抜けと響きが良くなるのでとてもおすすめです。
このイヤーピースひとつで結構改善が図られると思いますよ。
実感としても本当に”音の変化”がありますし、そして本当に”音が良く”なります。
逆に元々高音域寄りのイヤホンをお使いの場合は、キンキンと刺さり気味の音になる可能性もあるのであまりおすすめはできません。
それだけ変化がありますよ!
装着感(サイズ展開が豊富)
装着感は快適です!シリコンタイプで特別特徴があるわけではないので、どなたでもすんなりと馴染むと思います。
またサイズ展開が非常に豊富でいいんですよね!
【S・MS・M・ML・L】 とS・M・Lの間に中間サイズが用意されています。5種類もあるのでご自身に合ったサイズはきっとあるはずです!
ただ購入の際は一つのサイズが6個入りとしてパッケージされているのでその点は注意です。初めて買う場合には少し勇気がいりますよね。
JPRiDEで試してみました!
これまで記事にしてきたJPRiDEのイヤホンに装着して、どのように音の特徴に変化があったかをレビューしていきたいと思います!
それぞれ特徴を詳しく書いていますので以前の記事も是非ご覧ください!
因みにレビュー対象は以下になります!
- JPRiDE Premium 1984 FREEDOM
- JPRiDE Premium 2020 LIBERTY
- JPRiDE ANC-510
完全ワイヤレスイヤホン、TWS-520にも装着可能でしたがケースに収まりませんでした笑対象外とします!
JPRiDE Premium 1984 FREEDOM
まず装着感の向上がありました!少し抜けやすい、と記事では記載してましたがサイズを合わせて購入しているのでこれが交換用イヤーピースのいいところです!
「Spiral Dot」に交換による音質の変化としては、もともと高音域の抜けが良いイヤホンでしたので、音がより直接的に耳に届く印象です。
決して音が痛いとは感じませんでした。高音域の振動感が心地よく、音像がよりはっきりとしましたね。
ただ個人的にはもともとのイヤーピースの、バランスが取れている感じも捨てがたいと感じました。
低音の一音一音は「Spiral Dot」に交換したことによって輪郭がはっきりして分離感もでて非常にいいです。
しかし厚みのある低音の方がバランスが良く、このイヤホンの高音域の綺麗な特性をより活かせている気がします。
ここは好みです!より明瞭な音が好みの方は非常に良いと思います!
本当に改めてコスパ的にもいいイヤホンだなと思いました。笑
バケモンですね。笑

JPRiDE Premium 2020 LIBERTY
装着感は形状的にしっかり耳奥に突っ込むタイプになるので、一つサイズが大きくてもいいかなと思いました。小さいと空間ができてしまうと思います!
「Spiral Dot」に交換による音質の変化について、これは結構いいですよ!
元々の音の特性として深い低音のダイナミックさがあるイヤホンです。そのダイナミックな低音はそのままに、よりくっきりとした高音域が気持ちよく抜けてきます!
音の表現力・解像度が高いイヤホンだという感想は持っていたので、この響きと振動は良い方向に作用していますね!
音に明るさがプラスされたというか、これくらい元気に鳴る変化はとても面白いなと思いました!
これはとてもおすすめです!いやー音良い笑

JPRiDE ANC-510
装着感は良いです!ワイヤレスは装着感が良ければよいほど快適性にもかかわるので会ったイヤーピースは良いですね!
音質についてはもともとはワイヤレスなので、どうしても上記有線イヤホンよりは劣るかなという印象はありました。(※ワイヤレスの中で、さらにANC搭載としては音相当良いですけどね笑)
しかしながら「Spiral Dot」に交換すると、高音域の明瞭感と音の粒立ちがプラスされて音が綺麗に響きます。ワイヤレス臭さが減るというか、音質向上したと感じました!
ただ少しバランスが高音域にシフトするので、その辺はお好みでというところです!
私の初めてレビュー記事です笑
実は地味に追記とかしているのでまた見てみて下さい!
時間たってみて改めてANC機能は本当に良いですよー!

【JVC Spiral Dot】イヤーピース交換まとめ
シリーズ・イヤーピースの選び方②「JVC Spiral Dot編」まとめます!
- 高音域の抜けが良く気持ちいい!
- 音の輪郭がはっきり明瞭になります!
- こもっているイヤホンにぴったり!
- サイズも豊富!
シリコンのイヤーピースの中では結構音の違いが顕著に出るイヤホンかと思います。
その分好みが分かれる可能性はあります。ただ私の感想としては、この高音域の抜け感や響きはとても良くなると思います!
イヤーピース交換に興味がある方、持って頂いた方は検討の候補にオススメのイヤーピースです!
実は「JVC Spiral Dot++」という素材を改良したシリーズも発売されています(最後リンク右)。付け心地もよりいいんですって…気になります…また試してレビューできたらと考えています!
次回第三回はフォーム系のイヤーピースにしようかな…また記事を読んでいただけますと嬉しいです!
また次回お会いしましょう!ありがとうございました!